関西において、現代音楽専門のアンサンブルと言うものが稀少であった中、 「本当に面白い現代音楽を、本格的に提供するアンサンブルを地方で設立しよう!」と 作曲家福井とも子が発案し、クラリネット奏者上田希と作曲家川島素晴の協力を得て 2001年に発足した。メンバーは主として関西在住や出身者の演奏家と作曲家で構成されている。 自主企画公演の特徴として、幅広く様々な作曲家達を取り上げる公演と一人の作曲家を, 半日がけで徹底的に掘り下げていく公演の二種類がある。 高橋アキ氏、細川俊夫氏等、テーマとなる作曲家本人やその演奏のスペシャリスト達を招き、 彼らとレクチャーや自作自演など様々な形で演奏会を行っている。 特にvol.8「細川俊夫50年のランドスケープ」は企画、演奏ともに高い評価を得て 2005年度サントリー音楽財団「佐治敬三賞」を受賞した。 毎回日本初演を含む、妥協の無い過激なプログラミングが初回公演より注目を集め続け、 全国各地からコアな現代音楽ファンが聴きに訪れているが、これは「関西発」の斬新な企画を 提供し続ける事により、地方の文化、 或いは日本の現代音楽会を活性化させたいと言うNMPの思いがもたらした影響であろう。 なおnext mushroom promotionと言う奇妙な名前はジョン・ケージのきのこ好きの理由 (辞書でmushroomのnextがmusicである)に由来している。 つまりその名前には「ケージの次の世代として次代の音楽をプロモートして行きたい」と言う我々の思いが込められている。 next mushroom promotion ディレクター福井とも子 |
細川俊夫作品集「音宇宙X」がフォンテックから発売されました。
全曲、next mushroompromotionが演奏しています。くわしくはこちらへ。
収録曲:
1.歌う庭(2003)6人の奏者のための
2.弧のうた(1999)クラリネットとハープのための
3.メモリー−尹伊桑の追憶に−(1996)
ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための
4.ピエール・ブーレーズのための俳句−75歳の誕生日に−(2000/03)
ピアノのための
5.断章III(1989)木管五重奏のための
6.フルート、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための音楽(1980)
7.ヴァーティカル・タイム・スタディI(1992)
クラリネット、チェロ、ピアノのための
8.ドローイング(2004)8人の奏者のための